運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-26 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

令和二年で退職された方の退職金、これは業績勘案率を勘案する必要があって来年にならないと分からないというふうにおっしゃったので、私、今一番出ている最新の財務諸表見てまいりました。国連の前は監査法人で監査やっていたのでこういう財務諸表は随分見てきたんですが、その中で、退職金支払額が一年間に八千八百三十六万円出ているんですね。  この人数についてお聞かせいただくことは可能でしょうか。

田島麻衣子

2020-05-21 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

政府参考人高橋俊之君) 金額につきましては、これまでの各種独法等の取扱いと同様でございまして、個々人の額については公表いたしませんが、計算式につきましては公表してございまして、先ほど申し上げましたとおり、俸給月額に百分の十二・五の割合を乗じて得た額、これをもって、これに業績勘案率を設定すると、暫定でございますから一を乗じてございます。

高橋俊之

2020-05-21 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

政府参考人高橋俊之君) このGPIF役職員退職規程でございますけれども、規程に基づき、在職期間一か月につき、その者の退職時における俸給月額に百分の十二・五の割合を乗じて得た額に、厚生労働大臣が〇・〇から二・〇までの範囲内で業績に応じて決定する業績勘案率を乗じて算定するものでございます。  

高橋俊之

2016-04-28 第190回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

○国務大臣(馳浩君) 独立行政法人役員退職金は、総務大臣決定した算定ルール等に基づき、当該法人業務実績評価に応じて決定される業績勘案率により算定されることとなっております。  JSC前理事長任期満了により平成二十七年九月に退職しましたが、この業績勘案率は本年八月を目途に行われる業務実績評価の確定後に決定されることから、これを待って支払うこととなります。

馳浩

2008-05-27 第169回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

当然、この退職金算定というのは、最終月俸ですか、在職年数業績勘案率という、こういう掛け算になっておりまして、独立行政法人の場合、大体、ほとんど一なんですよね、又は一・二とかいうのもありますが。一を下回ることはないと、こんなことになっていますが、私、これだけのことであるならば一下回るんじゃないかなとちょっと心配しておるんですよね。  

尾立源幸

2007-06-15 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

委員が御指摘になったように、せっかく〇・〇から二・〇というものを決めても、運用で一・〇に並んでしまっては、この業績勘案率というものを入れた意味が全くなくなってしまうというのは、まさに御指摘の趣旨のとおりだろう、こういうふうに思っておりまして、その場合に、そういうことであれば、何を基準にしてやるのか、業績とか数字とか、どういう評価をして、どういうことをきちっとやっていくのかということをやはりもう少しつくっていかなければならないなというふうに

林芳正

2007-06-15 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

「各府省独立行政法人評価委員会が〇・〇から二・〇の範囲内で業績に応じて決定する業績勘案率」、これが閣議決定なんですよ、国家の意思なんですよ。それを総務省がねじ曲げて、一を基本にとかつくって、みんな一に横並びしているだけで、要するに、こういう業績評価が全く入っていないんですよね。  まず、せっかく副大臣に来ていただいたので、こういう問題について、簡潔に、ぜひ御意見を伺いたいと思います。

細野豪志

2007-06-07 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号

政府参考人宮島俊彦君) 今お答えしましたように、そういう報酬月額の百分の十二・五に相当する額に在職月額を乗じてというのもありますが、それにさらに業績に応じて決定する業績勘案率というようなものもありまして、これについては各個人の業績勘案ということですので、推定は困難ということで申し上げております。

宮島俊彦

2007-04-18 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

つまり、〇・〇から二・〇の範囲業績に応じて決定する業績勘案率を乗じたものとする、こういう決定なのでありますが、委員指摘のように、この勘案率が同じ数字じゃないかということでございました。  こういうのをスーパー護送船団方式というんですね。したがって、こういうスーパー護送船団をやっておりますと、てんでその業績が何だかよくわからない、どういうぐあいに頑張っていいのかわからない。

渡辺喜美

2007-04-09 第166回国会 参議院 決算委員会 第3号

さっきおっしゃっていました役員の待遇の問題ですが、公庫役員給与及び退職手当につきましては、住宅金融公庫法規定に基づき、公庫社会一般の情勢に適合したものとして支給基準を定めましてこれを公表してきたところですが、前総裁給与及び退職手当につきましても、当該基準に基づきまして、有識者から成る委員会業績勘案率評価した上で適切に決定されたものと承知しております。

渡辺具能

2007-04-09 第166回国会 参議院 決算委員会 第3号

退職手当はどうやって計算するかといいましたら、退職日における俸給月額掛ける〇・二五掛ける業績勘案率掛ける在籍期間と。これ重要なのは業績勘案率なんです。これは総裁が別に定める委員会がゼロから二の範囲業績に応じて決定すると。私は、債権放棄とかという状況が発生しているんだったら、これは業績評価というのはもうほとんどゼロ、せいぜい〇・二とか〇・三と思いますが、この前総裁は一もらっているんです。

大久保勉

2006-04-10 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第8号

御承知かと思いますが、百分の三十六を、平成十六年が百分の十二・五と三分の一に引き下げるとともに、業績勘案率を乗じて若干成績にも応じた形をとらせていただくことにいたしました。  このほか、特殊法人等の長及び役員の選任につきましては、国家公務員出身者割合を二分の一以下にするなどの取り組みを進めているところでございまして、国民の信頼の確保に努めていきたいと思っております。

中馬弘毅

2006-02-22 第164回国会 参議院 決算委員会 第3号

ですから、例えば例挙げますと、例えばですよ、退職した常勤役員に対して中期目標退職した常勤役員、これに対して、業績勘案率というのがあるんですね、それは評価委員会が決めて、それでこの数字を掛けて退職金支給にするんですけれども、これすべて、二〇〇四年度に退職した全常勤役員百十三人、このうち法人の長二十六人ですけれども、これ全部、すべて一・〇になっていました。つまり、一・〇の業績勘案率すべてですよ。

北沢栄

2005-10-13 第163回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第3号

しかも、この退職金算定基準には業績勘案率というのを掛けることになっているわけでありますけれども、業績勘案率は〇から二までの間で委員会決定をして退職金をはじいていくという形の計算式になっているわけでありますが、これが全く同じ一になっておりまして、自助努力が果たしてどこまであるのかということを大変に私は疑問に思うところもあるわけでございますけれども。  

西田実仁

  • 1